ロゴ

contact

twitter

instagram

TOP

「こんなの作られへんかな?」
そのお悩みにお応えします

お客様からの要望・アイデアを一緒に形に出来るように試行錯誤・相談しながらお互い納得のいく製品作りを心掛けています。

企画事例

導入実績

case1

ご相談

つま先のゴロツキの無い
靴下を作りたい

提案

リンキングを使用

case2

ご相談

着圧サポーターを
作って欲しい

提案

素材から着用感まで打ち合わせしながら作成

case3

ご相談

薄くてムレない
腹巻が欲しい

提案

成型機を使用して機能性のある糸の選定

case4

ご相談

猫背解消が出来る
製品が欲しい

提案

胸が張れるように、生地にタスキをかけているように設計

ご相談・ご依頼の流れ

1

HPまたはお電話にてお問い合わせください
追って担当者よりご連絡致します

企画
2

ご要望のヒヤリングを させていただきます

企画
3

社内で検討・
打合せ

企画
4

ご提案・お見積り

企画
5

受注契約

企画
6

試作品作成・社内検証

企画
7

検証

企画
8

修正・
再検証

企画
9

量産

企画
10

納品

納品

ご相談・ご依頼の流れ

企画
1

HPまたはお電話にて
お問い合わせください
追って担当者よりご連絡致します

ご要望のヒヤリングを
させていただきます

2
企画
企画
3

社内で検討・打合せ

ご提案・お見積り

4
企画
企画
5

受注契約

試作品作成・社内検証

6
企画
企画
7

検証

修正・再検証

8
企画
企画
9

量産

納品

10
納品

よくある質問

Q.  納期

A.

その都度ご相談させて頂きます。

Q.  素材を探してほしい。

A.

原料仕入れ業者が何社かあるので、ご希望に添えるよう探します。

Q.  インナーの生地がよく伸びるのは何故?

A.

成型機の特徴で縦にも横にも伸びるように編めるためです。

Q.  初めてお伺いする際に工場見学は出来ますか?

A.

工場見学は可能です。

くつした豆知識

1. くつしたは履き口を上に干すべし

洗濯後、靴下を干すときは履き口を上に干してください。履き口を下に干すと水分が履き口に溜まり、ゴムの劣化につながります。

豆知識1

2. 「かかと」の編目を見よ!

つま先とかかとの編み目は足底部分の編み目よりも、若干編み目が詰んでいるのが良い。目が詰んでいる方が強度が強い為です。

豆知識2